高知県 » 安芸・室戸・馬路村
地元室戸市では知らない人はいないほど、人気の一品。その名の通り、上質な白身魚のすり身中に高知産の新鮮な玉子を3つが連なって入っていてるかまぼこ。蒲鉾のどこを輪切りにしてもゆで卵の断面が出てピンク、白、黄色の色合いが表れ、食卓を飾る。1938年(昭和13年)に創業の老舗蒲鉾店「山本かまぼこ店」の定番商品。
モネの絵画に入り込んだような、睡蓮が咲くフランスの庭園
多彩な具材で見た目も華やか!何層にも重ねた押し寿司
ふっくらとした白身と独特のゼラチン質が甘口の割り下にぴったり
アワビを超える美味さ!荒磯育ちのながれこは柔らかく味わい抜群
上品な味わいと上質な脂。とろけるような美味しさが自慢の高級魚
海洋深層水で仕込んだニュータイプの吟醸酒
どこを切っても卵がでてくる蒲鉾
十勝小豆としっとりとやわらかい生地が食べやすいまんじゅう