高知県 » 高知市周辺

ぐる煮

(に)

色々な野菜をたくさん集めて煮た、冬に欠かせない土佐の味

「ぐる」とは、一緒・集まり・仲間といった土佐の方言。大根・サトイモ・人参・ごぼう・さつまいも等、色々な野菜をたくさん集めて煮た料理であることから、この名前がつけられた。地域によって醤油仕立てや味噌仕立て等の味の違いはあるが、一般的に冬の惣菜として作られ、大鍋で煮返して食べる。身体を温める野菜の味が、懐かしくも美味しい一品だ。また、しょいの実をつけたご飯と食べると一味違う美味しさがある。

Information

名称
ぐる煮
(に)

高知市周辺

高知県