高知県 » 高知市周辺

土佐ジロー(地鶏)

(とさ)

名前は和風だけど実はハーフ!肉の旨さも黄身の大きさも格別

高知県原産の天然記念物「土佐地鶏」の雄と、アメリカ原産の国内在来種「ロードアイランドレッド」の雌を交配してうまれた鶏が“土佐ジロー”。太陽の下、野生動物も共存する畑山で放し飼いにされ、十分な運動をさせながら、自然のままに育てられる。脂肪が少なく、きめの細かい肉は、適度な歯ごたえがあり、噛めば噛むほど旨みが出ておいしい。また、卵は有精卵で栄養価が高く、若干小ぶりながら、黄身の大きさ・張りは別格である。味も濃厚で、暖かいご飯にのせて食べると絶品だ。

旬    9月 10月 11月

Information

名称
土佐ジロー(地鶏)
(とさ)
リンク
公式サイト

高知市周辺

高知県