高知市は、坂本龍馬をはじめとする幕末の志士たちゆかりの地であり、歴史・自然・グルメの宝庫でもあります。市街地はコンパクトで、徒歩や路面電車で回れるのも魅力です。以下に、高知市内およびその周辺の見どころをご紹介いたします。
---高知城
現存12天守の一つ、歴史好き必見の名城
高知城は、江戸時代の天守が現存する貴重な城で、日本100名城にも選ばれています。山内一豊によって築かれたこの城は、天守・本丸御殿・追手門などが良好な状態で保存されており、往時の姿を体感できます。
アクセス
とさでん交通「高知城前」電停より徒歩約5分
---はりまや橋
高知のシンボル、よさこい節に登場する名所
「坊さんかんざし買うを見た」という有名なよさこい節に登場する場所として知られるはりまや橋。現在の橋は再建されたもので、周囲には写真スポットやからくり時計も設置されています。
周辺情報
近くにはひろめ市場や高知よさこい情報交流館もあり、立ち寄りに便利です。
---ひろめ市場
高知のグルメを一堂に楽しめる屋台風市場
ひろめ市場は、高知市中心部にある飲食と土産が融合した活気あるスポットです。カツオのたたきをはじめ、ウツボや土佐巻など地元の味を気軽に楽しめます。地元の人と観光客が同じテーブルで語らう、独特の雰囲気も魅力です。
おすすめグルメ
- 明神丸の藁焼きカツオのたたき
- 田舎寿司(こんにゃくや椎茸の寿司)
- 地酒「酔鯨」「美丈夫」なども豊富
桂浜
坂本龍馬像と太平洋の絶景スポット
桂浜は高知を代表する景勝地で、弓状の白砂青松の浜辺と雄大な太平洋の景色が魅力です。坂本龍馬像が高台から海を見守る姿は、旅の記念写真スポットとしても人気です。
周辺施設
- 坂本龍馬記念館:幕末史ファン必見
- 桂浜水族館:ユニークな展示とイベントが話題
高知県立牧野植物園
植物学者・牧野富太郎博士の業績を辿る癒しの場所
朝ドラ『らんまん』のモデルとしても知られる牧野富太郎博士の業績を伝える施設で、約3,000種以上の植物が展示されています。四季折々の草花を楽しめ、園内は静かで心落ち着く空間です。
アクセス
高知市中心部から車で約20分。桂浜方面とセットでの観光がおすすめです。
---高知市内のユニークスポット
その他にも見逃せない穴場が点在
- 高知市文化プラザ「かるぽーと」:美術館・博物館などを併設
- 竹林寺(五台山):四国八十八箇所霊場の一つ
- 高知よさこい情報交流館:よさこい祭りの歴史と衣装体験ができる